2020年11月10日更新
ドーミー北綾瀬の食堂には四季作品を飾っています。
今回は、新たに仲間入りした作品「案山子」のご紹介です!
初めは手作業の難しさに『私こんなの出来ない』と不安な方も。
高齢になればなるほど手先を動かすには難しいですよね…。
それでもなんとか2カ月間、作業に集中し、作品が形になり、出来上がったら
『山田の案山子ね、可愛くできた』と笑顔で喜ばれていらっしゃいました。
今回の作品、デザインと作品構成はスタッフが行いましたが
パーツ部品をお客様に作成して頂きました。
パーツ部品は、①クレヨン+絵の具を塗って背景作成、②フェルトを使って鳥の作成
③案山子の洋服・帽子を毛糸や割り箸で作成、④ススキを毛糸と麻ひもで作成
全てお客様の手作業です!
手を動かすことはリハビリにもなりますし、脳への刺激にもなりとても大切です😄
ドーミーシニアでは、基本的な感染症対策のほか、【完全予約制】【2名様限定】【入れ替え制】などを導入し、お客様およびそのご家族様、スタッフの健康・安全を最優先に考えた見学を実施しております。
オンラインツール「Zoom」を使用して、外出することなく館内の見学や現地スタッフと相談することが出来ます。
ドーミーシニアのパンフレットや
ご希望の施設に関するご案内もお届けします。
各種パンフレットをオンラインで閲覧いただけます。