2020年05月25日更新
ドーミー相模原では熱中症対策、猛暑対策への意識向上として以下の取組みを行っています。
①1日1回必ず目にする場所にて、環境省発表「暑さ指数」の掲示
=気を付けることの意識付けが大切です!
②玄関出入り口や共有部での湿度計の設置
=来訪された外部のヘルパーさんや外出されるお客様、あるいはスタッフの湿度管理のためです。
③水分補給タイミングのポスター掲示
=お部屋の温度や湿度、換気の注意促し等を行います。
『暑くない』や『喉が渇いていないから』という体感レベルを鵜呑みにし、水分量を十分に摂取できていない。こんなことがこれからの季節多く訪れるかもしれません。
皆様も『こまめな水分補給』をする『習慣の定着』。十分な熱中症対策を行い、暑さを乗り切りましょう!
ドーミー相模原は、思い出に残る「食・住・泊」の住まい創りをこれからも心がけて参ります。
ドーミーシニアでは、基本的な感染症対策のほか、【完全予約制】【2名様限定】【入れ替え制】などを導入し、お客様およびそのご家族様、スタッフの健康・安全を最優先に考えた見学を実施しております。
オンラインツール「Zoom」を使用して、外出することなく館内の見学や現地スタッフと相談することが出来ます。
ドーミーシニアのパンフレットや
ご希望の施設に関するご案内もお届けします。
各種パンフレットをオンラインで閲覧いただけます。