2019年11月15日更新
ドーミーCareLevi亀有(併設デイサービス)での取り組みを新聞形式でご紹介致します。
今月号は、お客様が育てて下さった朝顔の種の収穫について、脱水症予防の取り組みについてのご報告です。
【朝顔について】
10月某日、夏前からお客様が毎日お世話をしてくだった朝顔の種の収穫と、ネットの撤去作業を行ないました。
丁寧にネットから蔓を取り除き、たくさんの種を収穫していると
「この種を来年植えるのが楽しみだね」というお客様からの声が♪
本来、夏の暑い時期にはデイサービスをお休みするお客様が増えてしまうのですが、
朝顔のお世話を毎日していただいたことでお客様皆様が「朝顔の成長を見ること」を
楽しみに来所してくださり、例年と比較するとお休みされたお客様が少ないという結果に!
「目的」を持って活動をすること、日々の生活の中に「楽しみ」を持つことが
心身の健康に繋がるということが実感できた取り組みでした。
近日中には、来年の春先に咲く花の種を植える予定です♪
【脱水症予防の取り組みについて】
冬は空気の乾燥により体内から水分が失われやすいのに加え、喉が乾きにくい等の理由で
夏場と比較すると水分摂取量が少なくなることから、日常的に脱水のリスクにさらされています。
そこで、ドーミーCareLevi亀有では試験的にウォーターサーバーを設置し、ミネラルウォーターの提供を始めました!
適度な冷感と口当たりのいい飲み口なので皆様にたくさん飲んで頂いております♪
また、お客様には「自主的に水分を摂取していただくこと」を促しており、
日々の習慣にして頂く様、心がけております。
以上、CareLevi亀有新聞9月号のご紹介でした!
※ドーミー亀有Levi・・・サービス付き高齢者向け住宅
※ドーミーCareLevi亀有・・・上記住宅に併設している機能訓練特化型デイサービス