2019年06月30日更新
6月28日、ドーミー相模原にて『ライフプラン相談会&終活セミナー』を開催いたしました!
今回は取引先の保険会社様、行政書士の先生のご協力をいただき、参加された方の
老後の漠然とした不安を解消できたイベントとなりました。
当日は計10名のご入居者様、地域のお客様にご参加いただきました。
行政書士の資格を持ち、老後に関する全般的な相談業務をなさっている方を講師にお招きし、
「いざというときには誰に頼れば良いのか」という視点でご講演いただきました。
当日は弊社取引先の保険会社様にご協力いただき、ライフプラン相談会も開催いたしました。
誰しも老後に関する不安を抱えています。出来る限り早く事前準備を行うことで、
誤った情報に惑わされず過ごすことができます。
終活という言葉がようやく一般化しつつあります。
終活ノートには「死後どうしてほしい」のような自分の希望を書いておくことが
大事ということがよく言われています。
ただ、自宅で倒れたときや動けなくなってしまったときなど、
緊急時のことについては考えることを後回しにしがちです。
まずは現状どのようなサポートがあるのか、正しい知識を身に付けることが大切だと思います。
↑当日は相模原市が注力している「100歳いきいき体操」も同時開催いたしました。
高齢者の筋力向上を目的とした体操で、週に2回、ドーミー相模原の食堂にて
入居者様と近隣の方向けに実施中です。
お客様が元気でいきいきとした自分らしい生活を長く送るために、
今後も地域を巻き込んだイベントを多く開催してまいります!
ドーミーシニアでは、基本的な感染症対策のほか、【完全予約制】【2名様限定】【入れ替え制】などを導入し、お客様およびそのご家族様、スタッフの健康・安全を最優先に考えた見学を実施しております。
オンラインツール「Zoom」を使用して、外出することなく館内の見学や現地スタッフと相談することが出来ます。
ドーミーシニアのパンフレットや
ご希望の施設に関するご案内もお届けします。
各種パンフレットをオンラインで閲覧いただけます。