共立メンテナンスの高齢者向け住宅

おもてなしのある暮らし ドーミーシニア

  • 自分らしく過ごせる介護付有料老人ホーム24時間介護医療安心ホテルライクな快適空間

  • 自分らしく過ごせる介護付有料老人ホーム24時間介護医療安心ホテルライクな快適空間

  • 自分らしく過ごせる介護付有料老人ホーム24時間介護医療安心ホテルライクな快適空間

  • 自分らしく過ごせる介護付有料老人ホーム24時間介護医療安心ホテルライクな快適空間

ホテルのような
快適空間安心サポート
ご本人もご家族も
“ゆとりある暮らし”を。

ドーミーシニアとは?

あの“ドーミーイン”が手がける、
高齢者向け住宅

ドーミーシニアを運営するのは、ビジネスホテル“ドーミーイン”を国内外で100棟、リゾートホテルを42棟展開し、学生寮・社員寮事業では全国536棟 展開しており、東証プライム市場に上場している安心と実績のある共立メンテナンスです。シニア向け住宅においても、現在15棟を全国展開。
“あのドーミーインが手掛けているなら安心”とご支持をいただいています。
※棟数は2025年10月1日時点

3つの強み

ドーミーシニアが
選ばれる理由

01

快適で居心地の良い空間

ホテルと寮から
生まれた空間設計
詳細を
表示

ドーミーシニアは、ホテルと寮で培ったノウハウを取り入れた居心地のよい空間設計が特徴です。
いつまでもご自分らしく生活していただくため、安心して暮らせる心地よい空間 をご用意しています。

“暮らしやすさ”に
こだわった住空間

プライベート空間が保たれた明るくゆったりとしたお部屋です。

団らんを楽しむ
憩いのスペース

自慢の食事を楽しめる食堂や、交流を深めるラウンジをご用意しています。

ホテルと寮から生まれた空間設計

ドーミーシニアは、ホテルと寮で培ったノウハウを取り入れた居心地のよい空間設計が特徴です。
いつまでもご自分らしく生活していただくため、安心して暮らせる心地よい空間 をご用意しています。

“暮らしやすさ”に
こだわった住空間

プライベート空間が保たれた明るくゆったりとしたお部屋です。

団らんを楽しむ
憩いのスペース

自慢の食事を楽しめる食堂や、交流を深めるラウンジをご用意しています。

02

自分らしく過ごせる
自由度の高いサポート

食事・活動・睡眠で
“生涯活躍”を応援
詳細を
表示

ドーミーシニアが目指す姿は、お客様が生涯を通じて活躍できるステージです。食事、活動、睡眠 の3つの生活習慣において、自分らしく過ごせるようなサポート を提供しています。

美味しい食事で
健康な体づくり

栄養バランスへの配慮はもちろんのこと、自社直営厨房による徹底した味へのこだわり。スムージーやアマニ油も提供します。

“やってみたい”を引き出すアクティビティ

趣味や特技を活かせるアクティビティを用意し、意欲・やりがいの向上、認知症の発症予防や改善に取り組みます。

質の高い睡眠づくり

認知症発症などに関わる睡眠不足を防ぐかつ、睡眠の質を高めることで、活動量の増加にも繋がります。

食事・活動・睡眠で"生涯活躍"を応援

ドーミーシニアが目指す姿は、お客様が生涯を通じて活躍できるステージです。食事、活動、睡眠 の3つの生活習慣において、自分らしく過ごせるようなサポート を提供しています。

美味しい食事で
健康な体づくり

栄養バランスへの配慮はもちろんのこと、自社直営厨房による徹底した味へのこだわり。スムージーやアマニ油も提供します。

“やってみたい”を引き出すアクティビティ

趣味や特技を活かせるアクティビティを用意し、意欲・やりがいの向上、認知症の発症予防や改善に取り組みます。

質の高い睡眠づくり

認知症発症などに関わる睡眠不足を防ぐかつ、睡眠の質を高めることで、活動量の増加にも繋がります。

03

安心・安全の
サポート体制

介護スタッフ24時間
常駐と万全の体制
詳細を
表示

介護スタッフが 24時間365日常駐し、ご入居者様をサポート。
加えて、看護やリハビリスタッフ、ケアマネージャーも日中配置しています。最先端の AI見守りシステム も導入し、安心かつ 安全な生活 を送ることができます。

最先端のAI見守りシステムを導入

居室内での転倒やベッドからの転落、呼吸心拍や体温の異常など、センサーがご入居者様の異常を検知し、スタッフのタブレットに通知が届きます。

提携医療機関と
スムーズな連携

定期的な往診や薬の配達に加え、緊急時夜間対応も万全な体制です。

介護スタッフ24時間常駐と万全の体制

介護スタッフが 24時間365日常駐し、ご入居者様をサポート。
加えて、看護やリハビリスタッフ、ケアマネージャーも日中配置しています。最先端の AI見守りシステム も導入し、安心かつ 安全な生活 を送ることができます。

最先端のAI見守りシステムを導入

居室内での転倒やベッドからの転落、呼吸心拍や体温の異常など、センサーがご入居者様の異常を検知し、スタッフのタブレットに通知が届きます。

提携医療機関と
スムーズな連携

定期的な往診や薬の配達に加え、緊急時夜間対応も万全な体制です。

施設一覧

以下、施設の一例です。全国に合計15棟ございます。

2025年2月
OPEN
ドーミー中野弥生町
介護付有料老人ホーム
詳細を
表示

場所

東京都中野区弥生町4丁目35-14

金額

前払金0円~、月額166,740円~

POINT

  • お部屋は白い織物調の壁紙と床や天井との木目の対比で部屋に奥行きと広がりを感じられる設計に。
  • 廊下には時間の経過によって明るさ変わる調光調色システムにて自然に身体のリズムを整えます。
  • ホテル運営のノウハウが活かされた大浴場にて、ゆったりと足を伸ばして疲れ癒していただけます。
無料資料を請求して詳しく見る
2023年9月
OPEN
ドーミー目白台
介護付有料老人ホーム
詳細を
表示

場所

東京都文京区目白台1丁目5-8

金額

前払金0円~、月額178,363円~

POINT

  • ラウンジは趣味を楽しむ場所として、また新しい友人とのコミュニケーション深める場所としてご利用いただけます。
  • 浴室についてはひのきの香りで心を和ませる“ひのき浴”、横になりながら入浴できる“寝台浴”、座りながらのリフレッシュが可能な“チェア浴”及び“中間浴”をご用意し、お身体の状態や好みに合わせて選べます。
  • 理美容室では、外出することなく美容サービスを受けることができます。身だしなみを整えるだけでなく、落ち着いた快適な空間を提供し、リフレッシュの場所として活用いただけます。
無料資料を請求して詳しく見る
2025年10月
OPEN
ドーミー大森町
介護付有料老人ホーム
詳細を
表示

場所

東京都大田区大森西3丁目3-4

金額

前払金0円~、月額166,740円~

POINT

  • 空間のポイントとして間接照明を取り入れ、エントランス正面の扉にもデザインを入れることで明るく高級感のある印象に。
  • ラウンジを備えた広々としたダイニングルームは訪問者とのコミュニケーションや入居者様同士のコミュニケーションの場としてご利用いただけます。
  • お部屋は明るい木目を基調とし、アクセントにあたたかみのある橙色を入れることで元気健やかな印象カラースキームに。ドア付近に柄のクロス を取り入れ、空間に華やぎをプラスしています。
無料資料を請求して詳しく見る
2025年4月
OPEN
ドーミー大井町二葉
介護付有料老人ホーム
詳細を
表示

場所

東京都品川区二葉2-3-20

金額

前払金0円~、月額189,740円~

POINT

  • 洗練されたモダンな雰囲気が漂う佇まいで、穏やかな陽光が満ちる心地よい空間。
  • 食堂は“我が家”のような安心感開放感のある大きな窓で明るく快適な時間を提供。
  • お部屋は落ち着いた色合いをベースに、落ち着き高級感を演出しています。
無料資料を請求して詳しく見る
2023年10月
OPEN
ドーミー杉並今川
介護付有料老人ホーム
詳細を
表示

場所

東京都杉並区今川3丁目11-6

金額

前払金0円~、月額150,235円~

POINT

  • 居室は和をテーマにした空間設計で、ほっと心が落ち着く空間です。
  • 食堂は和のエッセンスを散りばめた空間で、上品さ華やかさのバランスを大切にしたデザインとなっています。
  • お部屋は気持ちの華やぐフレッシュグリーンのアクセントや和の要素を取り入れたインテリアが、快適で落ち着いた時間を過ごすための最良環境設計へ。
無料資料を請求して詳しく見る

お客様のお声

ドーミーシニアはご入居様はもちろん、ご家族様からも嬉しいお声をいただいております。

ご入居者様の声

スタッフの方が
本当に親切です。
ドーミー杉並今川
80代 女性

スタッフの方が笑顔で挨拶してくれたり、本当に親切だと感じます。旅行が好きで以前はよく(ドーミーインの)ホテルに泊まっていたけど、スタッフの質食事内容は、やはりさすがホテルをやっているだけあるなという印象です。

アクティビティ

工夫が嬉しい
ドーミー目白台
70代 男性

この年になって友人なんて、って思っていたけど、体操とかイベントとか集まる機会があるから自然と顔見知りになれる工夫があってよかった。一から皆さんとコミュニティを築けるのは新しい施設ならではだと思います。

ご家族様の声

食事が美味しく
お気に入り
40代男性
(ご入居者80代男性)

(ドーミー目白台は)立地も良く、面会にも行きやすい。更に周囲の環境も良いので、一緒に散歩に行くにはすごく良い場所です。父は食事にうるさいタイプで、以前住んでいたホームでは色々言っていましたが、ドーミーの食事はおいしいと気に入っているようです。

最先端AIシステム
導入で安心
50代女性
(ご入居者80代女性)

新しい施設は設備も新しいので良いですね。自宅で転んだのをきっかけに入居した父にとって、異常を検知してスタッフの方に知らせてくれるAI見守りセンサーは、家族も安心できます。

よくあるご質問

Q 前払金とは敷金・礼金のような費用ですか?
詳細を
表示
A

前払金は賃貸借契約の敷金・礼金とは異なる形態であり、家賃及び償却期間を超えて契約継続する場合に備えて受領する金額です。

Q 月額費用で発生するのはどういった内容がありますか?
詳細を
表示
A

月額費用の内訳としては、家賃(対象居室及び共用施設の利用料)・管理費 (共用設備や居室の維持管理、水道光熱費)・食費 (朝食、昼食、夕食30日分の合計)です。
※食事を召し上がらない場合は一ヶ月の喫食実績を元に食材費を差し引いた金額を翌月返金します。

Q 入居までどのくらいの期間がかかりますか?
詳細を
表示
A

ご見学から概ね2週間程度でご入居いただけます。

Q 入居にあたってどのような準備をすればいいですか?
詳細を
表示
A

入居申込書やお身体の状況が分かる診療情報提供書、健康診断書、薬剤情報などをご準備いただきます。

Q ショートステイや体験入居などはできますか?
詳細を
表示
A

ショートステイ・体験入居も承っておりますので、詳細はお問合せください。

見学予約について

ドーミーシニアでは、実際に施設の見学も可能です。
館内スタッフの雰囲気が分かり、ご入居後の生活イメージをより具体的に持つことができます。

見学のメリット

1

施設内雰囲気を目で見て体感することができる

2

スタッフ対応サービス内容を確認できる

3

その場でスタッフに対して質問相談ができる

4

実際に提供している食事試食できる

施設見学の予約はこちら
簡単資料請求はこちら
簡単資料請求はこちら